2008-01-01から1年間の記事一覧

借金返済よりも自己投資?

国債発行額を増額するそうです。借金返済(財政の改善)よりも、自己投資(景気刺激)するわけです。景気対策の自己投資、ほんとに必要なのか!? - ◇国債発行30兆円超に 21年度予算 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000074-san-bus_all -…

養老孟司 対談記事

NB Onlineで見つけた養老さんの対談記事。『養老孟司×隈研吾 「ともだおれ」思想が日本を救う』 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080624/163456/現代の社会問題が、合理性や効率化の追求の結果、社会が耐えられなくなってきているのでは、…

再処理工場、とりあえず止めよう

eco

今日の上野のイベントに行けなかったので、せめて日記で紹介。六ヶ所村で試験活動中の「再処理工場」。 これは、原発から出る「使用済み核燃料」の中で生まれたプルトニウムを取り出す、「プルトニウム生産工場」。で、これの何がいけないのか?というと、 …

宮崎駿監督インタビュー記事

宮崎駿さんのインタビュー記事を発見。 あぁ、勉強になります&ものすごく共感。 - (前編) http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/27/news004.html (後編) http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/28/news011.html◇この国に立ち込めている不安や…

金融マジック

今日も経済危機が熱い。FRBが77兆円だすらしい。 - <FRB>77兆円の金融対策 証券化商品買い取り柱に http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000000-mai-bus_all - さすが震源地アメリカ。対策規模もハンパない。アメリカの税収は130兆円。その…

若い知事ならいいってもんでもないか

若くて弁護士という以外は全然知らないけど、それなりに期待していた大阪・橋下知事。まー、見事にいちいち紛糾してますね。それ自体は結構なこともあったり、どーでもよかったりですが。ただ、教育に関してはほんとにいただけない。そりゃ、競争は教育に大…

100年に一度の危機で変われるか?

米誌なので、大げさな表現が使われているのは間違いないが、それにしてもサブプライムの影響はまだこれから連鎖的に進みそうな気配。 - FRB議長、サブプライム問題で判断ミス認める=米誌 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081124-00000637-reu-bus_a…

森達也の衝撃

まだ今年は後一か月あるんだけど、なんとなく今年を振り返ってみる。そうすると、いろいろと悩んだり思いに耽ったりすることが多くて、どうにもモヤモヤした感じだったなぁ、と。そんな中、自分の中である程度はっきりした道筋を見極めようと、とりあえずい…

世界経済危機はチャンスとなるか

今回の経済危機は、相当に激しくなりそうです。日本のニュースでは、たまに認識甘く「金融」危機とか言ってますが、そんなレベルではなく、世界経済全体の大地震ですね。 - ◇GM取締役会、破綻も協議=解決策とは判断せず−米紙 http://headlines.yahoo.co.jp/…

ブッシュ君やりたい放題タイム

ブッシュ君が大統領退任前にやりたい放題やってるみたいですね。 - ◇開発事業の環境審査撤廃へ=ブッシュ政権、末期に駆け込み−米 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000116-jij-int 高速道路やダム建設などの開発事業を許可する際に野生生物保…

「地球温暖化問題に関する懇談会」の謎

eco

日本の温暖化対策の指針を握る首相肝いりの集まり。洞爺湖サミットに向けて、いよいよ日本の目標を決める大詰め段階らしい。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080526-00000921-san-polそれはそうと・・・なんで、奥田さんが座長なんだろう?温室効果ガス…

プラハ出張③

仕事を終えた後(ここ重要)、夜のプラハを散歩してみました。 ^^^^^^^^^^^^^^^^あー、もう最高です。こんなアートな夜景は見たことない。街のすべてが絵になってます。 極めつけはモルダウ川から眺めるお城。 夜景と言えば高いところを連想しますが、この街…

プラハ出張②

今度こそプラハの話。プラハは美しい街として有名ですが、ほんとでした。小道を歩いても、高い所から眺めても、すべてが芸術的。写真① 下町からお城をみたところ 写真② お城から街をみたところ 現代にこんな街が残っていたなんて・・・・。街を歩いているだ…

プラハ出張① 〜KLMとスキポール空港

ついこの間、仕事でプラハに行ってきたので、その話を少し。プラハというのは、チェコ共和国の首都で、東欧です。で、KLM(オランダ航空)に乗って行ってきました。この航空会社は初めてだったんですが、驚きが2つもありました。①映画がオンデマンドつまり…

「温暖化問題」以前の問題

eco

地球温暖化のことを勉強していると、実はこの問題より前に大きな問題がある気がしてきます。温暖化の最大の原因はCO2で、それが「このまま排出し続けると」温暖化が進みます。100年後には平均気温が2.8℃上がって、海水面が50cm高くなる・・・。それで、主な…

日産とエコ

eco

ちょうど前回の日記に関連した記事を発見。 - 「電気自動車、全世界で販売へ ゴーン日産社長 2010年から日米欧、中東にも」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080502-00000947-san-ind電気自動車(EV)を2012年までに新興国を除いた全世界に販…

ブラジルの大油田発見ニュース

eco

ブラジルで300億バレルを超える巨大油田が発見されたようです。300億バレル・・・なんか莫大な量に思えますが、果たして本当にそうでしょうか。 - ブラジルで330億バレル大油田発見か 過去30年で最大、史上3位の規模 http://sankei.jp.msn.com/world/a…

ストップ・ロッカショ

eco

金曜日の報道ステーションを見ていたら、六ヶ所村の再処理工場を特別枠で放送してて驚きました。この再処理工場は、原子力発電所で使われた燃料のゴミを再処理して、プルトニウムを取り出す施設です。プルトニウムは、高速増殖炉で再びエネルギー燃料として…

オルタナ No.7

先日、「オルタナ」という雑誌の最新号が届きました。この雑誌のコンセプトが「環境と社会貢献と志のビジネス情報誌」というちょっと変り種で、他ではあまり仕入れられない情報が入手できます。http://www.alterna.co.jp/環境問題解決への貢献自体をビジネス…

持続可能って、いつまでナンダ?

eco

地球温暖化の勉強をしていると、しょっちゅうでてくるのが「持続可能な」という言葉。英語だと「sustainable」です。あまりなじみのない単語ですよね。さて。温暖化を防ぐため、環境を守るために、「持続可能な」発展をしましょう、というのが、いたるところ…

田中優「環境破壊のメカニズム」

温暖化問題を相変わらずモヤモヤ考えています。いろんな情報に触れていると、随所で名前を見かけるのが、田中優さん。前にも「地球温暖化/人類滅亡のシナリオは回避できるか」という本読んだのですが、この問題について最も納得感をくれた人が田中優さんです…

「オルター・グローバリゼーション宣言」

最近、21世紀がどう進もうとしているのか、とか、どうあるべきか、というのが気になります。で、古本屋でこの間見つけたのが、「オルター・グローバリゼーション宣言」という本。オビがいい感じで、「世界市民たちへ 21世紀世界の変革への理論・戦略・実践」…

花粉症の根本解決

eco

今年も花粉症にやられています。毎年、耳鼻科や眼科にいって薬をもらったり、マスクをしたり。今年は空気清浄機まで導入しました。 花粉症の「患者数」は何と800万人!想定病人数に至ってはその3倍近い2,200万人!!!(参考:http://www.seedplanning.co.jp…

十五時の犬

ちょっと前に近所にできた古本屋「古本 十五時の犬」。普通の古本屋にはない、微妙ないい雰囲気をかもしだしているのだが、ついに今日初めて入りました。お店は狭いけど、思ったとおりかなりいい感じの品揃え。しかもチェーン店よりも安い。時間がなかったの…

ESDに行ってきた。

eco

昨日、「立教大学ESD研究センター CSRチーム キックオフ・シンポジウム」という長い名前のセミナーに行ってきました。ESDとは、「Education for Sustainable Development」の略で、持続可能な発展をするための教育、という意味合いです。で、発展には企業・…