2013-01-01から1年間の記事一覧

ヨーテボリの食品展示会に行ってきた

北欧有数の港町であるヨーテボリは、商業都市でもあって、ビジネスが盛んです。北欧といえば家具ですので、家具の展示会に行ってみたいですが、こればかりはタイミングが合わないといけません。そこで、夏の滞在中に開催されていて、かつ自分の関心のある分…

ヨーテボリの食品展示会に行ってきた

北欧有数の港町であるヨーテボリは、商業都市でもあって、ビジネスが盛んです。北欧といえば家具ですので、家具の展示会に行ってみたいですが、こればかりはタイミングが合わないといけません。そこで、夏の滞在中に開催されていて、かつ自分の関心のある分…

オーガニックスーパーに行ってきました

オーガニック食材が手に入りやすいスウェーデン。前回のストックホルム滞在でも、最寄りのスーパーでたくさんのオーガニックを取り扱っていました。(その記事はこちら) さて、スウェーデンにはCoopという、名前から察するに生協系のスーパーがあって、6つ…

豊かな住環境って、こういうこと?

森と湖の国、スウェーデン。 その第2の都市で、港町でもあるヨーテボリ。 人口は40万人で、日本の都市と比べるとずっと小さいです。今回の3週間の滞在では、どんな暮らしをしているのか知りたくて、ホテルではなく普段使われている部屋を借りています。だか…

ホームセンター in ヨーテボリ BAUHAUSに行ってきた

前回の「BYGG MAX」の後、はしごしてもう1件、ホームセンターを見学してきました。BAUHAUS(バウハウス)という、ドイツ発のホームセンターです。 日本には店舗がなく、ヨーロッパだけで展開されているチェーンです。 BYGG MAXに比べると、こちらの方が道具…

北欧ホームセンターBYGG MAXに行ってきた

ヨーテボリ滞在も10日を過ぎ、この街のことを少しずつ把握しています。今日はホームセンターめぐりをしてきました。こういう、普通の観光や出張ではまず行かないところに行けるのが、この旅行の面白いところ。 結論としては、日本でも「スーパービバホーム」…

ヨーテボリで見た、配達自転車

2日目のヨーテボリ。センター街をぶらぶら散策。 僕と妻の旅行スタイルは、だいたいは現地に行ってから、その日に何をするか決める、というアバウトなもの。今回のヨーテボリ滞在でも、観光らしいことはあまり予定に入っておらず、暮らしを体験することのほ…

ヨーテボリ滞在記

遅めの夏休みを取って、これから3週間、スウェーデン第2の都市ヨーテボリに家族3人で滞在します。去年は同じように1か月、首都のストックホルムで過ごし、その様子をブログで書きましたが、今年もできる限り載せていきたいと思います。(去年の記事はこちら…

参院選。自民党と投票率と、緑の党

熱くて暑かった参院選が終わりました。結果は予想通り、自民党が大勝しました。そして投票率も低かった。なんと、わずか52.61%で、戦後3番目の低さ。僕が応援していた緑の党も、健闘むなしく一議席も取れませんでした。どれも予想通りです。(期待通りではな…

キッチンの棚、作りました

物置小屋に続いて、今度はキッチンの棚を作りました。 まぁまぁ、こんなもんでしょう。材料は板と釘、使った道具はノコギリと金槌。インパクトドライバーも支柱のところで使いました。 配置してみると、こんな感じ。 ピッタリのサイズで、見た目もOKで、手ご…

TechShopで話を聞いてきた

前回、TechShopサンノゼ店にお邪魔した話を書きました。「ここに来れば、何でも自分で作れる」これがTechShopのコンセプトです。 (いい意味で)ものすごくショックを受けたので、思い切って社長のJimさんにメールしてしましました。もちろん会ったことなん…

衝撃の「TechShop」

GWの後半、勤め先の本社があるカリフォルニア州サンノゼに行ってきました。 いわゆるシリコンバレーです。仕事は仕事で、実り多き出張だったわけですが、 面白いのは、オフの時間にふらっと立ち寄った時のお話。 まず、最もインパクトのあった「TechShop」(…

引っ越して、最初に作ったものは

4月上旬、京都に引っ越しました。まだ2か月たっていないので、落ち着ききってはいませんが、生活のリズムは徐々に整いつつあります。 さて、僕個人としては、家の中はほどほどでも、広めの庭が欲しいな〜と思っていました。でもそう簡単にはいかないですね。…

茂木さんトークまとめ

先週、僕の勤務する会社が主催する大きなイベントが開催されました。 Cisco Connect 2013 - つなげよう、明日を 普段は裏方な情報システム部門ですが、「ITによるワークスタイル変革」をテーマにしたプレゼンや、オフィスツアーのガイド役もやらせていただき…

35歳、ターニングポイントを迎えて

今日、僕は35歳になりました。35歳の誕生日をどう過ごそうか、仕事はオフにしようか、どこかに行こうか、と予定を立てていましたが・・・前夜から子ども(5歳)が熱を出し、大事をとって幼稚園を休みに。 昼頃から熱が高くなって、どこかに行くどころか何も…

日本は沈む。で、どうする。

年末にかけて読んだ本が、なんの偶然か、必然か、立て続けに<日本はこれからさらに沈みます>という内容でした。読んだ本はこちらの4冊。[rakuten:booxstore:10730922:image] 政府の負債が膨らみ続ける様子と、それが変わりそうにない流れを見れば、破綻す…