非電化冷蔵庫 初夏の温度測定3

引き続き、非電化冷蔵庫の温度測定をしています。(前回はこちら


タイトルは「初夏」ですが、ついに梅雨が明けて夏本番!


夜も寝苦しく、熱帯夜になってきました。


そして夜が晴れたので、いよいよ「星空が見える晴れた夜に、外蓋を開けた場合」の測定に着手。


ところが・・・・


すぐに戻り梅雨のような天気になってしまい、たった1日しか測れませんでした。


残念。


なので、今回は<速報>としてアップします。



では、結果はこちら!


・・・・


あれ・・・。


夜に入って、着々と外気温(赤い線)は25℃まで7℃も下がっているのに、


冷蔵庫内の温度(青い線)はわずかに2℃下がっただけ。


うーーーむ。


冷えてない。



なぜ冷えなかったのでしょうか?


<理由の考察1>
天気が下り坂で、朝は曇っていたので、夜の早い段階で曇り始めていたのかもしれない。

すると放射冷却が弱くなるので、冷えにくい。


<理由の考察2>
そもそも冷却性能が悪い。

性能は、熱を伝える「水の量」と熱を放出する「空が見えるトタンの面積」に比例します。


水は、写真のように、傘袋に入れています。

ところが、木の枠に節があって、そこに当たると袋が破れてしまうことがあります。

水が漏れ出てしまうので、「水の量」が減ってしまいます。



今のはあくまで初期モデルですから、完璧でないのは当たり前。


ここから改善していくことが楽しみでもあります。


というわけで、今後は引き続きの計測と、冷却性能アップに取り組んでいきます。



※非電化冷蔵庫の取り組みは、1ヶ月ほどお休みします。理由は次回のブログにて。